(この記事は白井が勝手に決めた題名(お題)に合ったブログを水町が書く、無茶振り企画です)
いそいそと開店準備をしているある日、白井オーナーが真面目な顔して”あとでサロンボードのブログ欄、確認しておいて”とのこと。なんだろう、仕様でも変わったのかな?それとも私、何かやらかしたっけ??と疑問符を頭いっぱいに浮かべてブログ欄を開いてみると…
はい、でました、白井くんの得意なやつ!
真面目な顔してかましてくるやつ!
と言う訳で、無茶振り企画第1弾!!
お題は《りんごよりみかん》ですね。
もうこの時点で白井くんと私の好みが分かれました。私はみかんよりりんご派です。
新企画なのに、いきなり雲行きが怪しいです。企画倒れの可能性もでてきました。
なんて余計な事ばかり言っていると文字数が足りなくなるので、本題に入ります!
りんごとみかん、どちらお手軽な値段で売られていて、どちらも美味しく、甲乙つけがたいところでありますが、せっかくなので美容と健康の観点から比べてみました。
りんご<みかんな栄養素は、ビタミンAとビタミンCです!
みかんにはビタミンAに変換されるβ-クリプトキサンチンという栄 養素が多く含まれていて、血中β-クリプトキサンチン濃度が高いと、肝機能障害や動脈硬化、インスリン抵抗性といった生活習慣病のリスクが低くなり、骨粗しょう症の発症リスクが低下するようです。
※ビタミンAの過剰摂取は良くないようです。
そしてビタミンCは、コラーゲンというたんぱく質をつくるのに不可欠です。美肌には欠かせないコラーゲンですね。また、病気やストレスへの抵抗力を強めたり、鉄の吸収を良くしたりします。さらに、抗酸化作用もあり、動脈硬化や心疾患を予防も期待できます。不足すると、寒さや細菌に対する抵抗力が下がって風邪などの病気にかかりやすくなったりするので、しっかり摂っておきたいですね!
ちなみに、りんご>みかんの栄養素はと言うと、食物繊維です!
りんごの不溶性食物繊維は、大腸を刺激し排便をスムーズにしたり、有害物質を便と一緒に排出するため、腸をきれいにして大腸がんのリスクを減らしてくれます。また、食物繊維はビフィズス菌などの善玉腸内細菌の餌になるため、善玉菌が増え、腸内環境が改善されます。
と言う訳で、みかんもりんごもどちらも程よく食べることが良さそうですね!
ところで私事ですが、先日みかんを食べ、今朝はりんごを食べました。ということで、また1歩、石原さとみさんに近づいてしまいました…!!
※全てのデータは水町調べです